『新型コロナ緊急対策・第19弾』
1.ワクチンの早期接種完了に向けた集団接種体制の整備・・・10.5億円  (1046.915千円)
 ※ 新規:民間ホテルにおける中小企業等の従業員等を対象とした集団接種の実施
 ※ 新規:障がい者専用の集団接種会場を障がい者福祉センター希望荘に開設
 ※ 拡充:熊本城ホールでの集団接種の期間延長や、かがやき館での接種曜日の追加
2.営業時間短縮要請の継続に伴う協力金に係る県への負担金・・・3.6億円  (362.479千円)
 ※ 対象地域:市内全域
 ※ 期  間:6月14日(月)午後9時 ~ 7月1日(木)午前5時
 ※ 対 象 者:県による営業時間短縮要請に応じた飲食店等の事業者
 ※ 支 給 額:売上高等に応じて、1店舗1日あたり 2万5千円 ~ 20万円


熊本市議会の第ニ定例会(6月議会)は7日に開会しました。
今回上程された議案は、予算案件6件、条例案件11件、その他の案件24件、報告案件9件、合わせて50件。
 補正予算額は、17億1800万円。そのほとんどが、新型コロナウイルスのワクチン接種経費15億200万円余。
 6月議会から一般質問の時間が1時間となり、これまでの最多、13人が登壇しました。
 17日(木)、「都市整備委員会」が開かれました。熊本駅西土地区画整理事業で建てられた住宅が、傾斜や沈下していることから原因を究明するための地質調査経費、5000万円を計上。 また、辛島公園・花畑公園の指定管理へ移行することから、公園使用の有料化の説明がありました。  さらに、歩いて楽しめるまちなかの実現として、ウォーカブル都市の推進についての説明。また、ライトアップ実証実験として、五福校区の明八橋など15地域を今後、キャラバンとしてライトアップするとの説明。
事故の報告が2件。
 1つは、坪井川橋橋梁工事で、間違って河床に敷設されている下水管を破損したこと。周辺の住宅2000戸に4日間に渡り影響が出ました。 もう1つは、大雨で法面が一部崩れた現場を保全するため、ビニールシートを張る作業の下見で、作業員が足を滑らせ、滑落して大けがを負った事故の報告。作業員は、その後半年ほど入院加療後、今は元気で現場に復帰しているそうです。


『令和三年度補正予算追加予算(その2)』
第2定例会の一般質問4日目の今日(14日)に補正予算の追加予算が上程されました。
1,新型コロナウイルス感染症による生活困窮者自立支援金支給事業
         4億5900万円
(総合支援金の再交付が終了した生活困窮世帯への支援金給付に係る経費扶助費4億1900万円、受託料3450万円)
2,新型コロナウイルスワクチン接種経費
      8億7千2百29万8千円
※ 新型コロナウイルス関連
3,抗原検査実施経費
(学校や企業等における軽症状者向けの抗原検査の実施に係る経費)
        3億6000万円


『正副議長、改選』
 2021年6月7日(月)に熊本市議会の第ニ定例会(6月議会)が開会され、 9日(水)から一般質問が始まりました。 この定例会から、一般質問の時間が、往復(※)で1時間となりました。

 ※ 往復:議員の質問、執行部の答弁  を含めて、と言う意味です。

 今議会で、正副議長が改選され、市民連合の上田芳裕議員は2年間に渡り 副議長職の重責を務め上げ、職務を果たし、交代しました。


『速報!! 医療的ケア児 支援法成立』
 たんの吸引などが必要な「医療的ケア児」や家族への支援法が11日、 参議院本会議で全会一致で可決、成立しました。
 なお、熊本市では、すでに10年前に地域の小学校への入学を希望した医療的ケアが必要な児童の入学を認める際に、 熊本市教育委員会は保護者の要望である看護師の配置を決定しており、 家族への負担解消にいち早く取り組んで来ました。


『第2定例会(6月議会)の議案』
 ☆ 熊本は、期限6/13までとして、「まん延防止措置」が発出されています。 多少は感染者数が少なくなっていますが、県内の感染による死亡者がとうとう100人を超えました。 感染者数もいつリバウンドするのか分からず、この新型コロナウイルスの厄介なところです。

☆ そうしたなか、6月7日(月)から第2定例会(6月議会)の開会を控え、議会に提出議案が示されました。
示された議案は、予算案件6件、条例案件11件、その他の案件24件、報告案件9件、 全部で50案件が提案されています。
議案の主なものとして、条例案件として、
★「熊本市の手数料条例の一部改正について」の内容としては、 個人番号カードの交付に係る手数料が地方公共団体情報システム機構から市への委託に基づき徴収することとなるため、 条例で定める個人番号カードへの交付に係る手数料(1件につき800円)の規定を削る、という内容です。
また、
★「熊本市病院事業条例の一部改正について」は、市民病院の初診及び再診における使用料の改定をするため、 所要の改正を行う、ものです。
改正内容としては、
① 初診の場合(他の病院又は診療所からの紹介状がない場合等)
3.300円 ⇒ 5.500円
② 再診の場合(市民病院が他の病院又は診療所に対して紹介を行う旨の申出を行なっている場合等)
820円 ⇒ 2.750円
又、
★自転車駐車場条例の改正の内容は、熊本駅南自転車駐車場を新設するために要する改正です。


☆ なお、6月議会では、正副議長の改選が予定されています。

☆ また、市民連合が提案する意見書は下記の6本です。
1. 国民の命と暮らしを守る新型コロナウイルス感染症対策の実施を求める意見書
2. 新型コロナウイルス感染症ワクチンの安心・安全、円滑な接種の促進を求める意見書
3. 地方財政の充実・強化に関する意見書
4. 少人数学級・教職員定数の改善に係る意見書
5. 義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見書
6. 「生理の貧困」への対応策を求める意見書

※ 改めてお知らせいたします。私は改選(2019年4月)後、任期の前半2年間は、 「厚生委員会」所属で、副委員長でした。
任期後半(2021.4月?2023.3月)の2年間は、「都市整備委員会」に所属します。 電停の問題やバリアフリーなどが所管となります。久しぶりの委員会ですが、 「都市整備委員会」の所管事項だけでなく、何でも相談、提案、意見などあれば、遠慮なく教えてください。 今後ともよろしくお願いします。


『6月議会』
 第二定例会となる6月議会が、 6月7日(月)から25日(金)まで21日間の会期で開会されます。
正式な議案は5月31日に議会に対して提案、説明されます。
「まん延防止事態宣言」中の熊本市ですから、コロナ対策の予算が計上されるのは間違いないと思います。
それと、ワクチン接種が滞りなく進むための妙策あたりが計上されるのでは、と予測しています。
 私は、この任期後半の2年間は「都市整備委員会」に所属します。
手始めに、狭小電停解消に取り組むため、「熊商前電停」と「健軍校前電停」を現地調査しました。