熊本市議会議員
村上ひろし

… 村上ひろし …
メールアドレス:murakami@webrun2.jp
熊本市議会議員
村上ひろし
… 村上ひろし …
メールアドレス:murakami@webrun2.jp
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・ 【活動報告・市議会活動】「臨時特別給付金」(12月14日)
・ 【活動報告・その他】「こうのとりのゆりかご」(11月27日)
・ 【活動報告・その他】「児童虐待対応件数、倍増」(11月22日)
・ 【活動報告・その他】「連続辻たち、最終日」(11月20日)
・ 【活動報告・その他】「連続辻たち、9日目」(11月19日)
・ 【活動報告・その他】 「連続辻たち~2週目」(11月16日)
・ 【活動報告・その他】「連続辻たち~辛島公園前」(11月13日)
・ 【活動報告・その他】「連続辻たち2日目」(11月10日)
・ 【活動報告・その他】「アメリカ大統領選挙」(11月10日)
・ 【活動報告・その他】「辻たち開始のお知らせ」(10月31日)
・ 【活動報告・議員インターンシップ】「インターン新聞」(10月30日)
・ 【活動報告・その他】「里親支援専門相談員」(10月17日)
4年間の任期中に、すべての学校を訪問します!
医療的ケアを必要とする子どもたちの就学について
介護職員の労働条件改善
皆様の声を市政に届けるために、年4回の「市政を語る会」を開催します
![]() |
自分と違う人と認めあい、仲良く暮らせる街へ | ![]() |
みんなが出会いやすく、生き生きする街へ |
老人はもちろん、妊婦も、子どもも、障がい者も、健康な人も、すべて同じ人です。そのお互いを認めあい、差別しない熊本が、きっとつくれます。 | 例えば、坂は、足が丈夫でない人には意外とツラいもの。それを理解することから、誰もが疲れにくく、出かけやすい街づくりが始まります。 | ||
![]() |
人にやさしく、強く生きる子供を育てる街へ | ![]() |
自然の豊かさ、食の豊かさを感じられる街へ |
あなたは、困っている人に手を差し伸べられる子供と、競争に勝つために弱者を蹴落とすような子供の、どちらを育てるべきだと思いますか? | 経済的なことだけでなく、里山があり、木々が茂り、農産物が充実した持続可能な熊本こそ、私たちが目指す豊かさだと考える時期が来ています。 | ||
![]() |
病気やケガの時に、少しでも安心できる街へ | ![]() |
行政と市民が、仲間としてひとつになれる街へ |
お金のある人だけが満足な医療や介護を受けられる社会は、暮らしにくい。これ以上、その方向に進むのを食い止めなければと考えています。 | 行政に関わる人々が、仕事をする時も人にやさしい心を持ち続け、より良い街づくりを最優先させ、しっかり取り組める体制をつくっていいきます。 |
![]() |
|
・ 1月22日 | 議会報告 更新 |
・ 1月18日 | 活動報告>その他 更新 |
・ 1月 6日 | 活動報告>その他 更新 |
・12月15日 | 活動報告>市議会活動 更新 |
・12月01日 | 活動報告>市議会活動 更新 |
・11月30日 | 活動報告>その他 更新 |
[ 事 務 所 ]
〒862-0976 熊本市中央区手取本町1-1
議会棟 市民連合
TEL 096-328-2650
©Murakami Hiroshi HomePage